自立支援介護
自立支援介護
特別養護老人ホームりゅうきんかでは、少しでもいままでの元気な生活が送れるように、介護の質を向上するための理論を学び、自立支援に向けて取り組んでおります。
病気になられても、身の回りのことや自分自身の事は可能な限り自分でしたい・・・そう思われている方がほとんどだと思います。
その気持ちに寄り添い、その方のペースで、より良い暮らしを提供していく!
水分量・食事・運動・排泄など科学的介護の視点から問題点を出し、どうすれば改善していくのかを考え目標設定をしたケアプランへ連動させ進めていきます。
介護力向上委員会を月に1回開催し、また個別のケース検討会議を週に1回開催し、現在の状況や取り組み方法の再考、様々な課題を出し合いより良いものにしていくための集まりも行っております。
おむつゼロを達成がゴールではなく、この達成を足がかりにその方がその方らしく生きていくための支援を我々は常に考えていければと思っております。更には特養でも在宅復帰や自宅生活支援を視野に入れながら高機能化させていかなくてはならないと思います。
そしてご利用者様の状態が良くなり、生活がより良くなるだけでなく、社会参加に繋がるよう、「活動」「参加」に目を向ける生活行為改善に意識を向けていきます。
今後も積極的に「科学的介護」(根拠に基づきケアを行う取り組み…認知症ケア、看取り、おむつゼロ等)を実践することによって“高機能施設”としての姿を築き、在宅生活を含む地域の介護不安を解消し、安心をつくる
「地域包括ケアの拠点施設」となるよう進めていきたいと思います。
職員の日記りゅうきんかブログ